関節リウマチ患者様に、病気とご自身の状態をよく知ってもらうためにリウマチ評価・教育入院を行っています。主治医と相談の上、是非参加をご検討ください。
1.最近、関節リウマチと診断されて治療をはじめたけれど病気についてよくわからない
2.体が不自由になってきたけれど、もう少し体力をつけられないかと思っている
3.自分のリウマチの状態と合併症、治療法をよく知りたい。
関節リウマチの患者様に、講義によるリウマチ全般の知識とリハビリテーションを体験していただき、日常生活をできる限り快適にお過ごしいただけるようにと、『リウマチ短期リハビリテーション入院』を実施しております。
新入院コース(1週間)と再入院コース(2週間)に分けご案内しております。

令和7年度リウマチ短期リハビリテーション入院実施要項
1.コースについて
- 新入院コース(1、2週間:随時実施)
- 再入院コース(1週間:随時実施)
- 再入院コース (2週間コース)
再入院コース (2週間コース) 実施時期と期間
- 4月 7日(月)~ 4月19日(土)
- 5月12日(月)~ 5月24日(土)
- 6月 2日(月)~ 6月14日(土)
- 7月 7日(月)~ 7月19日(土)
- 8月18日(月)~ 8月30日(土)
- 9月 1日(月)~ 9月13日(土)
- 9月29日(月)~ 10月11日(土)
2.定員人数
1グループ 1~4名※
ベッド空き状況により分散入院をお願いすることがありますのでご理解 の程よろしくお願い申し上げます
3.締め切り
令和7年3月14日(金)13時30分より電話受付を開始いたします。この時間より前にお電話をいただいても受付はしかねますので、ご了承下さい。
先着順にて各グループ定員になり次第、締め切らせていただきます。
4.入院の決定
申込書(医師記入欄)にて、書類審査いたします。
注:お申し込みの際には、ご希望のグループ番号を必ず入院申込書の
左上に明記して下さい。
お問い合わせ
JA 静岡厚生連 中伊豆温泉病院
地域連携室
お気軽にご相談ください。

