院長あいさつ

院長あいさつ

院長あいさつ


院長あいさつ

令和7年度がスタート。

令和6年度につきましては、物価高騰に伴う診療材料費、光熱水費、食材費や人件費の大幅な上昇など、病院運営に大きな影響を受けた1年となりました。
そのような中、国の令和7年度予算編成での伸縮的財政政策の継続やトランプ政権による相互関税発動など、日本の景気が上向きになっていくのか不安が募るばかりです。
さて、新年度に入り、中伊豆温泉病院では24人の新しい仲間を招くことができ、気持ちも新たにスタートしております。今後は高齢化比率の劇的変化により、医療や福祉に大きな影響がでるものと予想されております。地域の医療提供を担う我々としては、感染症対策のみでなく、高齢者の救急対応に取り組むことが求められます。そのため、外来診療科の拡充と合わせて、救急外来での積極的受入ができる体制の構築を進めてまいります。また、在宅患者様への適切な医療サービスの提供や一、時的な入院受入を担う「かかりつけ医」として、安心して地元で生活していける「やさしい病院」を目指し、地域医療を提供してまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

令和7年4月
JA静岡厚生連 中伊豆温泉病院
病院長 安田勝彦

出身大学

順天堂大学
(1985年)卒

専門分野

リウマチ
内科

専門医・認定医

日本内科学会認定内科医
日本内科学会認定総合内科専門医
日本内科学会指導医
日本リウマチ財団リウマチ登録医
日本リウマチ学会リウマチ専門医
日本リウマチ学会評議員
日本リウマチ学会指導医
日本温泉気候物理医学会認定温泉療法医